CPD認定プログラム

CPD制度は、CPD制度は専攻建築士の必要条件です

社団法人 日本建築士会連合会 日本建築士会連合会へのアクセス
TOP PAGE >> CPD制度 >> CPD認定プログラム

CPD認定プログラム -2009年9月-

参加型研修プログラム

開催地 日程 研修種別 研修プログラム名 研修時間(実時間)  プログラム主催者 単位
全国3か所 2009年4月~10月 講習会 ツーバイフォー工法基本講習会 9:30~16:30
(5時間45分)
(社)日本ツーバイフォー建築協会
03-5157-0834
6
全国 5/18~ 講習会 長期優良住宅に関する技術講習会 (3時間) 住宅性能評価・表示協会
03-5211-3226
3
愛知 5/30~11/14
(7回実施予定)
講習会
見学会
緑の列島 木の家スクール 名古屋2009(第1回~7回)
※第6回のみ見学会
講習会 13:30~17:00(3時間10分)
見学会  9:30~17:00(4時間)
緑の列島木の家スクール名古屋2009
052-735-5182
3(講習会)
4(見学会)
全国7か所 09年6月~10年2月 講習会 住宅性能表示制度 評議員講習会 9:30~17:30(6時間) (財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
03-3261-4567
24
(4日間)
全国7か所 2009年6月~10月 講習会 ツーバイフォー工法施工技術者講習会 10:00~16:00
(4時間40分)
(社)日本ツーバイフォー建築協会
03-5157-0834
5
全国4か所 2009年6月~10月 講習会 平成21年度建築仕上げリフォーム技術研修 東京、福岡、大阪、広島で開催
4日間コース(24時間)
3日間コース(18時間)
※資格条件により受講の選択が可能
※考査は除く
(財)建築保全センター
03-3553-0070
23
(4日間)
17
(3日間)
東京 2009年7月~ 2010年1月(全7回) 講習会 構造計算入門塾 ①~⑦(全7回) ①10:00~18:00(6時間30分)
②10:00~18:00(6時間30分)
③13:30~18:00(4時間)
④13:30~18:00(4時間)⑤13:30~18:00(4時間)
⑥10:00~18:00(6時間30分)
⑦13:30~18:00(4時間)
(社)日本ツーバイフォー建築協会
03-5157-0834
7単位 ①、②、⑥ 4単位 ③、④、⑤、⑦
全国 平成21年8月~ 講習会 木造住宅の耐震補強のポイントと実務講習会 (3時間) 一般社団法人木を活かす建築推進協議会
03-3560-2882
3
全国 平成21年9月~ 講習会 住宅・建築物の省エネ法に関する講習会(「住宅編」及び「建築編」) (3時間30分) 日本サステナブル・ビルディング・コンソーシアム
03-3222-6718
3
全国 平成21年9月~ 講習会 木造住宅(軸組工法)の構造計画に関する講習会 (3時間40分) 一般社団法人木を活かす建築推進協議会
03-3560-2882
4
東京 9/1~2 講習会 基礎から学べる構造設計シリーズ(2日間コース)
RC造編-基礎Ⅰコース<耐震設計の考え方、RC造建物の構造計算演習>
10:00~17:00
(6時間)
(財)日本建築センター
03-5816-7523
6
事前認定
東京、広島、名古屋、仙台、大阪、大宮、金沢、福岡、柏、京都、松山 9/2~2/2
(H22)
講習会 (グラスウール)充填断熱施工技術者講習会 13:00~16:30(3時間10分)
13:20~16:50(3時間10分)
硝子繊維協会
03-3591-5406
3
(各回)
愛知 9/2~3 セミナー RC造建築物の耐震診断と補強技術 9:15~16:15
(6時間)
独立行政法人
雇用・能力開発機構愛知センター
中部職業能力開発促進センター
0568-79-0309
12
(2日間)
東京、大阪 8/18(宮城)
8/21(広島)
9/2、10/23(大阪)
9/8、10/27東京
10/9愛知
講習会 木耐協 基礎研修会 10:00~12:30
(2時間20分)
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
03-5510-5551
2
宮城、広島、大阪、東京、愛知 8/18宮城、8/21広島、9/2、10/23大坂、9/8、10/27東京、10/9愛知、6/9,7/8(東京) 講習会 木耐協 基礎研修会 13:30~16:30
(2時間50分)
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
03-5510-5551
3
福岡 9/3 講習会 講習会 「天空率の有効性を知る」 16:30~17:40 エーアンドエー㈱
代行(生活産業研究所㈱) 03-5723-6461
1
東京 9/3~4 講習会 基礎から学べる構造設計シリーズ(2日間コース)
RC造編-基礎Ⅱコース<保有水平耐力計算等、、RC造建物の構造計算演習>
10:00~17:00
(6時間)
(財)日本建築センター
03-5816-7523
6
事前認定
東京・広島 9/3~4 東京
11/6~7広島
講習会 基礎から学べる構造設計シリーズ(2日間コース)RC造編―基礎Ⅱコース 1日目:10:00~17:00(6時間)
2日目:10:00~17:00(6時間)
(財)日本建築センター
03-5816-7523
6
(1日当たり)
東京 9/3~2/16 講習会 平成21年度「ホームビルダー住宅実務セミナー」(全11回) 13:00~16:30(3時間10分) 特定非営利活動法人建築技術支援協会
03-5689-2911
3 (各回)
東京 9/4~12/2 講習会 気を学ぶ会「木質構造シリーズ」1~6回 10:00~17:00(6時間) ㈶日本住宅・木材技術センター 03-3589-179 6 (各回)
広島 9/5 講習会 「建築コスト管理」講習会 10:00~16:30(5時間30分) ㈳日本建築積算協会 中国四国支部 082-221-9759 6
東京 8/25、9/4 講習会 戸建工務店・ハウスメーカー・建築士の皆様向けセミナー ここがポイント「住宅省エネラベリング制度」と省エネ基準 13:30~16:00(2時間30分) 独立行政法人 住宅金融支援機構 03-5800-8157 3
愛知 9/8,29 10/21 セミナー 構造設計から見た施工監理のポイント活用実践技術 9:15~16:15(6時間) 独立行政法人 雇用・能力開発機構愛知センター 中部職業能力開発促進センター 0568-79-0309 18 (3日間)
東京 9/9~10 講習会 平成21年度
既存鉄筋コンクリート造(2001年改定版)・鉄骨造<体育館等>学校建物の耐震診断・耐震補強設計講習会
1日目10:00~16:30(5時間30分)
2日目 9:30~16:15(5時間45分)
(社)文教施設協会
03-3669-6531
11
(2日間)
徳島・兵庫・愛知・青森・宮城 9/10(徳島 9/11(兵庫) 10/1(愛知) 10/29 (青森) 10/30 (宮城) 講習会 COFIツーバイフォー工法セミナー 10:00~17:00(6時間) カナダ林産業審議会 SPFグループ 03-5401-0533 6
東京 9/12~11/28まで 全8回 講習会 文化遺産を活用した地域再生のための学びなおし研修 9/12(4時間40分) 9/19(4時間) 10/3(5時間) 10/10(4時間) 10/31(4時間30分) 11/8(5時間) 11/28(4時間30分) 筑波大学大学院人間総合科学研究科世界文化遺産学専攻 029-853-7099 9/19(4) 他5単位
広島 9/15~16 講習会 基礎から学べる構造設計シリーズ(2日間コース)
RC造編-基礎Ⅰコース<耐震設計の考え方、RC造建物の構造計算演習>
10:00~17:00
(6時間)
(財)日本建築センター
03-5816-7523
6
事前認定
千葉、 東京、 埼玉 栃木、 群馬 9/15~12/15 講習会 気を学ぶ会「木材シリーズ」1~6回 10:00~17:00(6時間) ㈶日本住宅・木材技術センター 03-3589-1790 6 (各回)
山形・盛岡 9/16山形 10/6盛岡 講習会 ツーバイフォー工法施工技術者講習会 13:00~17:50(4時間40分) (社)日本ツーバイフォー建築協会 03-5157-0834 5
埼玉、 大阪 9/16(埼玉) 8/20、10/22(大坂) 講習会 木耐協 研修所実践研修会 16:30~17:40 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 03-5510-5551 3
神奈川 9/18 講習会 講習会 「天空率の有効性を知る」 13:30~17:00(3時間20分) エーアンドエー㈱ 代行(生活産業研究所㈱) 03-5723-6461 1
東京 6/13  第1回
8/  1 第2回
9/26 第3回
セミナー 近山スクール東京 アドバンスト・コース2009 13:00~17:00(4時間) 近山スクール東京
03-5971-2329
4
愛媛、徳島 9/26愛媛、11/7徳島 講習会 「建築改修工事の積算」研修会 10:00~16:00(5時間) ㈳日本建築積算協会 中国四国支部 082-221-9759 5
大阪、愛知、東京 8/7, 9/29, 10/16 講習会 「さびを防ぐ」技術講演会 13:00~16:20
(3時間)
(社)日本溶融亜鉛鍍金協会
03-5776-1420
3
島根、高知、香川 9/26島根、10/3高知 10/31香川 セミナー 「建築工事費の概算方法」講習会 10:00~16:00(5時間) ㈳日本建築積算協会 中国四国支部 082-221-9759 5
東京 9/30 講習会 建築と省エネルギーのセミナー 14:00~17:20(2:40) ※省エネルギー計算プログラムの紹介と設計事務所における活用事例及び新発売プログラムの紹介は除いたと思われる。 ㈱建築ピボット(構造システムグループ) 03-3268-7763 2
月刊誌「建築ジャーナル」  2009年4月号(~2010年3月号まで12回掲載予定) 雑誌の連載講座 連載「折り紙建築士要請講座」(木原 隆明)
1頁~2頁に増えて1年間掲載延長
1回あたり2頁(2009年掲載分より2頁) 企業組合 建築ジャーナル
06-4707-1385
2
月刊誌「日経アーキテクチュア」  2009年4月13日号~10月号まで10回掲載予定) 雑誌の連載講座 「緑化再入門」 1回あたり4頁
7月号のみ小特集で16ページで合計52ページ
日経アーキテクチュア
03-6811-8121
5
月刊「建築技術2009年9月号」  2009年9月号 雑誌の特集記事 特集 「土・地盤の学問から学ぶ建築基礎設計」(仮) 1回あたり80頁 ㈱建築技術
03-3222-5955
2
月刊「建築技術2009年9月号」  2009年9月号 雑誌の特集記事 9月号特集:設計事務所・工務店の事務所運営技術 1回あたり80頁 ㈱エクスナレッジ 03-3403-1381 2
月刊「建築技術2009年9月号」  2009年9月号 雑誌の特集記事 9月号特集:使える[造付け家具]設計大辞典 1回あたり80頁 ㈱エクスナレッジ 03-3403-1381 2
日経アーキテクチュア2009年9月14日号 2009年9月14日号 雑誌の連載講座 「開口部」の設計作法(仮) 9月14日号~2010年2月8日号まで6回掲載(1回あたり4ページ)4ページ×6回=24ページ 日経アーキテクチュア 03-6811-8121 2

住宅・建築関係事業者技術向上支援講習会一覧 (バーコードの入手法)

バーコードの入手方法は「CPDバーコードの入手について」をご参照ください。

建築士関連制度
CPD制度
専攻建築士
活動
資料
建築士の保険制度
Link

Copyright © 2008 Japan Federation of Architects & Building Engineers Association. All Rights Reserved.