既存住宅状況調査技術者講習のご案内
順次開催計画がアップロードされますのでご確認ください。
講習会申込 | |
合格者発表のお知らせ | 全国の開催日程 |
既存住宅状況調査技術者の処分基準 | マイページへログイン |
団体賠償責任保険 | 既存住宅状況調査方法基準 |
領収書のダウンロード | 振込依頼票のダウンロード |
宅地建物取引業法の改正点 | 能登半島地震によるお知らせ |
登録日:平成29年3月27日
国土交通省既存住宅状況調査技術者講習実施機関 登録第2号
公益社団法人 日本建築士会連合会
『更新講習』のご案内
「更新講習」CPD2単位
受講対象
※受講時点で、既存住宅状況調査技術者の資格が有効期限内である方に限ります。
※他団体で既存住宅状況調査技術者の資格を取得された方も受講できます。
▼受講料
(テキスト・修了証明書交付費用・登録料を含む)
※原則、入金後の受講料の返還はいたしません。
▼講座内容
講義1(35分) | 既存住宅流通市場の現状と国の取り組み状況 既存住宅状況調査技術者の役割 既存住宅状況調査の概要 遵守事項、調査の手順、情報開示 既存住宅売買時における調査結果の活用 |
---|---|
講義2(90分) | 既存住宅状況調査方法基準とその詳細(その1) 既存住宅状況調査方法基準とその詳細(その2) 既存住宅状況調査に付随する非破壊検査その他の調査 検査機器 調査報告書の記入 住宅の瑕疵の事例 |
質疑応答(10分) | 質疑応答 |
修了考査(30分) | 修了考査 |
『オンライン学習(更新講習)』のご案内
オンライン学習期間は、お申込頂いた実施期間(2週間)になります。必ず実施期間以内に学習動画の視聴と修了考査を終了してください。学習期間が過ぎた場合のお客様都合による変更はできません。
- お申込み頂いた受講期間の変更はできませんので、十分な学習時間が取れる期間を選択し、お申込みください。
- お申込み締切日(講習期間開始日の2週間前)までに受講料手数料のご入金が確認できない場合、自動的に次の講習期間に繰り越されますので、ご了承ください。
- ご入金後、または受講後の受講料の返金は一切致しかねます。
オンライン学習 「更新講習」 CPD2単位
受講対象
※受講時点で、既存住宅状況調査技術者の資格が有効期限内である方に限ります。
※他団体で既存住宅状況調査技術者の資格を取得された方も受講できます。
▼受講料
(テキスト・修了証明書交付費用・登録料を含む)
※原則、入金後の受講料の返還はいたしません。
▼講習方式:オンライン
学習時間(全てオンラインにて実施)
講義(125分) | 講習会動画視聴 |
---|---|
修了考査(30分) | 修了考査 |
▼オンライン学習(更新講習)申込要領
『新規講習』のご案内
「新規講習」CPD5単位
受講対象
▼受講料
(テキスト・修了証明書交付費用・登録料を含む)
※原則、入金後の受講料の返還はいたしません。
▼講座内容
講義1(120分) | 既存住宅流通市場の現状と国の取り組み状況 既存住宅状況調査技術者の役割 既存住宅状況調査の概要 公正な業務実施のための遵守事項 既存住宅状況調査の手順 情報の開示 既存住宅売買時における調査結果の活用 |
---|---|
講義2(180分) | 既存住宅状況調査方法基準とその詳細(その1) 既存住宅状況調査方法基準とその詳細(その2) 既存住宅状況調査に付随する非破壊検査その他の調査 検査機器 調査報告書の記入 住宅の瑕疵の事例 |
修了考査(50分) | 修了考査 |
『オンライン学習(新規講習)』のご案内
既存住宅状況調査技術者講習会のカリキュラムを在宅で実施できる「オンライン学習」を新設いたしました。
オンライン学習期間は、お申込頂いた実施期間(2週間)になります。必ず実施期間以内に学習動画の視聴と修了考査を終了してください。学習期間が過ぎた場合のお客様都合による変更はできません。
- オンライン学習(新規講習)につきましては、お申込前に受講環境の動作環境診断を行います。
修了考査実施中、Webカメラ(カメラが内臓されているパソコンは、Webカメラは不要です)による双方向通信で本人確認を行うため、動作環境診断で受講環境の確認を行い、問題がない場合のみお申込を行うことができます。 - お申込み頂いた受講期間の変更はできませんので、十分な学習時間が取れる期間を選択し、お申込みください。
- お申込み締切日(講習期間開始日の2週間前)までに受講料手数料のご入金が確認できない場合、自動的に次の講習期間に繰り越されますので、ご了承ください。
- ご入金後、または受講後の受講料の返金は一切致しかねます。
【WEBでの受講】オンライン学習 「新規講習」CPD5単位
受講対象
▼受講料
(テキスト・修了証明書交付費用・登録料を含む)
※原則、入金後の受講料の返還はいたしません。
▼講習方式:オンライン
学習時間(全てオンラインにて実施)
講義(300分) | 講習会動画視聴 ※動画の視聴期間内動画の視聴期間内(1日目から14日目)に、動画の視聴を完了してください。 期間内に動画の視聴と質問事項の入力が完了しない場合、修了考査を受講することができません。 |
---|---|
修了考査(50分) | 修了考査 ※修了考査の実施日(15日目)10時に、オンライン学習ページにログインし、顔認証を行ってください。 顔認証の完了後、修了考査を行います。 |
▼オンライン学習(新規講習)申込要領
講習会申込の準備
各画像データについて
以下の画像データを事前にご準備いただきますと、申込作業がスムーズに作業が進みます。
【新規講習・更新講習共通】①顔写真データ(jpg)
【新規講習・更新講習共通】②建築士免許証の画像データ(jpg、PDF)または免許証明書画像データ(jpg、PDF)
【更新講習のみ】③既存住宅状況調査技術者の修了証明書、あるいは登録証の画像データ(jpg、PDF)
【オンライン学習のみ】④現住所を証明する書類の画像データ(jpg、PDF)
受講手数料のお支払いについて
入金につきましては、お申込み締切日までにお願いいたします。
また、講習日直近のお申込みにつきましては速やかにお支払いただきますようお願い致します。
※オンライン学習の場合のみ、お申込み締切日(講習期間開始日の2週間前)までに受講料手数料のご入金が確認できない場合、自動的に次の講習期間に繰り越されますので、ご了承ください。
① 指定金融機関へのお振込
下記の口座へお振込願います。
金融機関名 三井住友銀行 三田通(みたどおり)支店
口座番号 普通 8476188
シャ)ニホンケンチクシカイレンゴウカイ
口座名義 公益社団法人 日本建築士会連合会
② クレジットカードによる決済(1回払い)
【取り扱いカード】
VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
③ コンビニエンスストアでのお支払い
【取り扱い店舗】
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、スリーエフ、ミニストップ、デイリーヤマザキ
※コンビニエンスストアでのお支払い期日(お申込みを受け付けた日の14日後)を過ぎた場合は、口座振込みとなります。
④ ペイジーによるお支払い
受講手数料の金額区分について
受講手数料のお支払い金額の誤りがないよう、申込の区分・金額をご確認のうえ、お支払いをお願い致します。
※受講手数料のお支払いに関しましては、銀行にて使用いただける振込依頼票もご用意しておりますのでご利用ください。
インターネット申込
(通常コース)・新規:21,450円・更新:17,000円
郵送申込
(通常コース)・新規:22,000円・更新:17,600円
オンライン学習の受講に必要な動作環境(下記の動作環境のご準備が必要です)
■OS とブラウザ
・Windows10 …… Edge(最新版)、FireFox(最新版)、GoogleChrome(最新版)
YouTubeを標準画質で快適に視聴できること
・回線速度 …… 下り:512kbps以上、上り:256kbps以上
・CPU … Celeron1GHz以上、または Core Duo 1.66GHz以上、または左記に相当以上のCPU
■その他必要な機器 ※オンライン学習(新規講習)のみ
・WEBカメラ(自身の画像が映しだせること、パソコン内蔵/外付けいずれでも可) …… 外付けのWebカメラをご利用の場合には、720p HD Webカメラ(静止画:100万画素、動画:100万画素程度)など 接続するパソコンのスペックに準じた機材をご用意ください。
・携帯電話…… 修了考査時途中での離席があった場合、お申込時に登録していただいている携帯電話にSMS(ショートメッセージサービス)での連絡を行います。ご契約の携帯電話が格安SIMカードと呼ばれるものを使用していた場合はSMSを受信できない事があります。
※上記は弊社で動作確認済みの環境であり、動作を保証するものではありません。
※動作環境は予告なく変更する場合があります。
※データ通信料など受講にかかる費用はご本人様の負担となります。
データ容量の通信制限があるインターネット環境ではなく、無制限などの通信制限のないインターネット環境を準備することをおすすめいたします。
※オンライン学習の受講は、有線接続での視聴を推奨いたします。
その他ご案内
講習時の質問の回答について
質疑への回答については、とりまとめ後、適宜マイページにてアップロードしております。
合否の結果について
合格者発表のお知らせにて確認ください。
既存住宅状況調査技術者名簿の掲載情報変更・技術者カードの再作成について
技術者名簿のみの掲載情報の変更は、下記のお問合せ先メールアドレスにご連絡ください。
技術者カードの再作成につきましては、有料作成となります。
マイページにログインしますと再交付申請様式がダウンロードできます。
資格の有効期間
資格を取得した年度の3年後の年度末までが有効期間となります。
例) 2021年度に取得した場合、2024年度末(2025年3月31日)までが有効期間です。
有効期間が終了するまでに更新講習を受講すると、継続的に資格が保持できます。
受講申込み・お問い合わせ先
公益社団法人 日本建築士会連合会「既存住宅状況調査技術者講習本部」
http://www.kenchikushikai.or.jp/
メール kizon@kenchikushikai.or.jp
108-0014 東京都港区芝5-26-20 建築会館5階 TEL 03-3456-2061